top of page

水都東京未来会議 隅田川・東京湾クルーズ

未来会議の定例会を防災と水辺のまちづくりのポイントを視察するクルーズとして船上開催


 往路は「首都水没」の著者 土屋信行先生のガイドによる防災ポイント解説、復路は法政大学 陣内先生から江戸・東京の発展の歴史を文化とまちづくりのポイントを交えた解説、ミズベリングの岩本さんから天王洲の水辺のまちづくり、舟運活性化を交えた解説など超豪華なガイドリレーでした。

 今回は、中央大学山田研究室、有川研究室の皆さん、市民防災まちづくり塾、東京スリバチ学会の皆さんにも参加いただきました。今後、今回のようにリアルな場のイベントを感染防止策を図りながら、実施していきますので、ご期待ください






Comentarios


bottom of page